ブログ | 宮崎県都城市・えびの市の陸上クラブ|WAVE宮崎

ブログ

menu

Instagram 090-7466-9694 オフィシャルサイト
メール
問い合わせ
トップへ戻る

短距離と長距離の走り方の違いについて

コラム

WAVE宮崎は都城・えびのにて、個人レッスンにより楽しく走ることを楽しんで頂けるように教えております。本記事をご覧の方の中には、これから走力を鍛えていきたいとお考えの方もいらっしゃるかもしれません。ところで、一概に走るという行為をとっても、長距離の走りと短距離の走りとでは違いもあります。

短距離の走りに磨きをかけるためには体の全体を地面につけるようなイメージで踏み込んでいきますので、瞬発的なパワーが生まれ、その結果として速いタイムが出るようになりますが、長距離の走りではなるべく長い距離を安定して走るという目的がありますので、足腰を傷めないように足と地面との接地を考えていく必要があります。そのため、一回ごとの走る動作のスタミナは短距離の方が消耗しやすく、長距離の方が消費エネルギーを抑えています。

WAVE宮崎は都城・えびのにて、「楽しく」をモットーに活動しています。和気あいあいとした雰囲気で、子ども達は楽しみながらトレーニングを行います。しかし、私達は単に楽しむだけでなく、しっかりと結果を出すためのカリキュラムを提供しています。子ども達が自信を持ちながら成長していけるように見守っております。

お問い合わせはこちらから